メー  ルマガジン「ベトナム株・経済情報」 
             VOL.308 
             2015.01.28 
             | 
        
        
            | 
             ※文字化け等でご覧になれない方は、こちらからご確認頂けます。 
                                                     ↓ ↓ ↓ 
             
            http://www.viet-kabu.com/uploads/file/2015-01-26%2016_46_44.html              
              
            【お知らせ①】 New! 
             
              
             
            「2015年度上半期版 ベトナム上場企業 TOP50社データブック」販売開始! 
             
            各業界の最大手企業を含むベトナムの上場企業時価総額上位50社の基本情報のほか、 
            過去3年半の業績、財務指数、株主構成、子会社などのデータをすべて掲載。 
            さらに、日本語による企業概要とマーケットシェア情報、事業戦略、投資計画も詳細に紹介。 
             
            取扱いの日本の証券会社の数も増えてきて、より容易に取引が出来るようになったベトナム株。 
            『ベトナム上場企業データブック』を参考に、ベトナム投資を検討してみてはいかがでしょうか。    
             
            詳細、お申し込みはこちらより 
            ↓  ↓  ↓ 
            http://www.viet-kabu.com/books/market-cap-top50-2015-01/ 
             
             
            【お知らせ②】 
             
            ベトナム新規証券口座開設なら!VNダイレクト証券! 
            .gif)  
             
            日本にいながら、より簡単に口座開設頂けます。お問合せは日本語でどうぞ。 
            http://www.vndirect-jpn.com/company/index_new.html 
             
            ◎ 銘柄コード: VND (ハノイ証券取引所(HNX)に上場) 
            ★高度なセキュリティを誇る取引専用VTOSカード(初回発行料無料)で安全なオンライン取引! 
             
              
             | 
        
        
            | 
              いつも「ベトナム株・経済情報」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 
             「ベトナム株・経済情報」では会員登録をされた皆様全員へ、過去に有料ページで 
            紹介した記事をピックアップして毎週水曜日にメールマガジンを配信しております。 
             また、メールマガジンだけに掲載する<特別コンテンツ>もお楽しみいただけます。  
             
            CONTENTS 
              
            01. 世界銀行、ベトナムの15年GDP成長率を+5.6%と予想 
            02. 週間☆アクセス数上位ランキング! 
                 特集(2015年1月19日~2015年1月25日)   
            03. 噂のうわさ話 
                ベトナムハティエンセメント工業[HT1] 
                         04. サイゴン・街角風景   
               「日本のファッション誌もベトナム進出?」 
               	 
             | 
        
        
            | 01. 世界銀行、ベトナムの15年GDP成長率を+5.6%と予想 | 
        
        
            | 
               世界銀行(WB)が13日に発表した世界経済見通しに関するレポートによると、 
            2015年におけるベトナムの国内総生産(GDP)成長率は前年同期比+5.6%で 
            前年と同水準と予想している。統計総局は2014年のGDP成長率を+5.98%と 
            発表しているが、世銀は12月初めに出した予想通り+5.6%との見方のようだ。 
             
              世銀によると、ベトナムのGDP成長率は2016年以降加速し、2016年に+5.8%、 
            2017年には+6.0%となる見込みだ。ベトナム経済が楽観視されている背景には、 
            経済改革が急速に進んでいること、外資の流入が堅調であること、 
            国営セクターと民間セクター・外資系セクターとの間の平等性が 
            改善されていること、などが挙げられる。 
             
              世銀は、2015年のアジア太平洋地域のGDP成長率を、2014年の+6.9%を 
            若干下回る+6.7%としており、2016年、2017年もこの水準を保つと予想している。 
            なお、東南アジアでは、カンボジア、ミャンマー、マレーシアの2015年GDP成長率が 
            前年に比べて若干減速するのに対し、フィリピン、タイ、インドネシアは加速するとしている。 
              
              
             | 
        
        
            | 
               
             
            ★完全注文制★   
            「ベトナム企業調査ご注文承ります」 
            業界初の22万社!ベトナム上場・未上場企業データにて調査承ります。 
             
            ご注文はこちらからどうぞ 
             
             | 
        
        
            | 02.  週間☆アクセス数上位ランキング!(2015年1月19日~2015年1月25日) | 
        
        
            | 
             このコーナーでは、前週のベトナム株・経済情報(www.viet-kabu.com)の   
            アクセス数の多かった記事を紹介いたします。 
             
            1 位 ビングループ、ハノイでスーパー、コンビニ2店舗を同時オープン 
            [2015/01/19 18:36 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/150119063455.html 
             
              ビングループ[VIC](Vingroup)は17日、ハノイ市でスーパーマーケット 
            「ビンマート(VinMart)」及びコンビニエンスストア「ビンマート・プラス 
            (VinMart+)」の2店舗を同時にオープンした。 
             
              新たにオープンした2店舗は、ロンビエン区の「ビンホーム・リバーサイド」と 
            ハドン区のバンクアン都市区に立地する。これにより、全国における 
            「ビンマート」及び「ビンマート・プラス」は、2014年11月に9店舗を一斉オープンしてから 
            2か月あまりの間に25店舗まで増えたことになり、このうち「ビンマート」が11店舗、 
            「ビンマート・プラス」が14店舗となっている。 
             
              同社は現在、2017年までに同市内で「ビンマート」100店舗、「ビンマート・プラス」 
            1000店舗を展開する計画を進めている。また、2015年中にも全国で「ビンマート」 
            20店舗、「ビンマート・プラス」200店舗を展開する見通しだ。 
             
              なお、「ビンマート」及び「ビンマート・プラス」全店では、1月19日から2月8日18時まで、 
            テト(旧正月)に向けたバーゲンセールなど各種イベントを実施している。 
              
            2 位 ビナミルク、14年売上高+14%増―米国工場売上高を計上 
            [2015/01/23 19:28 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/150123070129.html 
             
              ビナミルク[VNM](Vinamilk)が発表した2014年業績によると、売上高は 
            前年比+14%増の36兆VND(約2000億円)で、牛乳市場へ各種乳製品50億製品を供給した。 
             
              同年より、米国にある牛乳生産工場の売上高2兆6000億VND(約144億円)が 
            計上されている。同工場は、VNMが2013年末に米国カリフォルニア州にある 
            ドリフトウッドミルク(Driftwood Dairy)の株式70%を買収して傘下に収めたもの。 
             
              VNMは2014年、カンボジアで牛乳生産工場案件を着工した。 
            同案件への投資額は2300万USD(約27億円)で、VNMは51%を出資している。 
            同案件は2015年中に稼働を開始し、VNMに3500万USD(約41億3000万円)の 
            売上高をもたらす見通しだ。 
             
              米国の市場調査会社ニールセン(Nielsen)のベトナム牛乳市場調査によると、 
            2013年10月~2014年9月までの乳製品販売額及び販売量共に、 
            VNMがトップに立つと見込まれている。また、VNMは昨年8月、 
            ベトナム企業として初めて国際食品科学技術連合(IUFoST)の 
            「世界食品産業賞(Global Food Industry Awards)」を受賞した。 
             
              なお、VNMは、2017年までに売上高30億USD(約3540億円)を達成し、 
            世界の大手乳製品企業上位50社に入ることを目指しているという。 
              
                         3 位 ホアファット鉄鋼グループ、14年税引後利益+60%増 
            [2015/01/21 16:02 JST更新] 
            http://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/150121013653.html 
             
            ホアファット鉄鋼グループ[HPG](Hoa Phat Group)が20日に発表した 
            2014年業績によると、売上高は前年比+35%増の26兆VND(約1450億円)で、 
            年間計画を13%上回った。また、税引後利益は同+60%増の 
            3兆2000億VND(約180億円)となる見通しだ。 
             
              2014年の鋼材販売量は前年比+16%~17%増で、このうち建設用鋼材販売量は 
            同+10%増だった。同年の利益には、高級マンション案件「マンダリンガーデン 
            (Mandarin Garden)」の物件販売煮よる利益7000億VND(約39億円)が計上されている。 
             
              なお、国際鉄鉱石価格が下落傾向にあることから、HPGは2015年の鉄鋼価格が 
            前年比で▲2%~8%低下すると予想しているが、業績に影響はないとしている。 
              
             | 
        
        
            | 
                
            ベトナム現地企業調査、訪問調査、業界調査、視察手配は 
            ベトナム経済のプロフェッショナルVERACへ!! 
             | 
        
        
            | 03.  噂のうわさ話 | 
        
        
            ※くれぐれもお取り扱いにご注意ください!! 
            現地投資家は何を考え、何に基づいて投資をするのか? 
            いろいろと推察しながら、しかし、あくまでも「噂として」お楽しみください。 
              
            ※こちらの記事はグローバルリンクアドバイザーズ株式会社が、 
            毎週有料会員向けに配信しているメールマガジン「ベトナム株・経済情報」の 
            過去記事をご提供いただいたものから「ベトナム株・経済情報」が独自に選んだ、 
            おもしろい噂を組み合わせて掲載しています。 
             
            ●グローバルリンクアドバイザーズ株式会社については、こちらをご覧下さい。 
            http://www.gladv.co.jp/members/vietnam/index.html 
            ●「ベトナム株通信」については、こちらをご覧下さ  い。 
            http://www.viet-kabu.com/magazine/ad/global/index.php 
            ______________________________ 
              
             ベトナム現地投資家のうわさ話・ベトナムハティエンセメント工業[HT1]・の巻!
             (2015年1月28日  発行ベトナム株通信 第2468号) 
            ______________________________ 
             
            ■■■ベトナムハティエンセメント工業[HT1]■■■ 
             
              ベトナムハティエンセメント工業[HT1](Ha Tien 1 Cement)が2014年業績 
            (未監査)を発表した。これによると、2014年の売上高は前年比+6.1%増の 
            6兆7581億VND(約375億円)と、小幅に増加した。 
             
            販売費・一般管理費が前年比大きく増加したことを受け、営業利益は前年比 
            ▲16.3%減の8484億VND(約47億円)に落ち込んだが、期中に為替差益を 
            計上したため、税引前利益は前年の74倍にあたる3957億VND(約22億円)に膨らんだ。 
             
            HT1の2014年末時点におけるEUR建て債務は1兆8000億VND(約100億円)。 
            ユーロがVNDに対し下落していることが、EUR建て債務を抱えるHT1の業績に寄与する形となった。 
             
            なお、為替差益は金融活動収益として計上され、最終利益が増えることになるが、 
            為替差益は会計上の利益で、実際にはキャッシュインがないため、 
            この利益を配当支払に使うことはできないということを一応念頭に置く必要があるだろう。 
              
             | 
        
        
            | 
               
            手数料無料!VNダイレクト証券で 
            複数口座の開設・移管お手続きしませんか? 
             
            お問合せ時より担当者が日本語で迅速かつ丁寧に対応いたします。 
            - 確かな経験と実績で創設当時から高いセキュリティが定評の 
              VNダイレクト証券で簡単オンンライン取引! 
             - 有償増資もオンラインで簡単お申込み! 
            お問合せは日本語でどうぞ。 
             
             -VNダイレクト証券(2010年3月30日、ハノイ証券取引所(HNX)に上場。銘柄コード:VND) 
            高度なセキュリティシステムでオンライン取引をいち早く導入。 
            日本語画面でお取引が可能、お問合せは日本語担当者へどうぞ。 
            ★取引専用VTOSカード(初回発行料無料)で安全なオンライン取引! 
             
              
             | 
        
        
            | 04.  サイゴン・街角風景 	 | 
        
        
            | 
               日本のファッション誌がついにベトナム進出!? 
             
            日本の女性向けファッション雑誌「Ray」がベトナムでも売られているらしい?という情報を聞きつけ、 
            近所のファミリーマートに行き、試しに購入してみました。 
             
             
            .jpg)  
             
             
            気になるお値段は、1冊34,500ベトナムドン(約180円)。 
             
            「Ray」は20代の女性をターゲットとして、 
            日本では「Cam cam」や「ViVi」などと並んで, 
            若い女性達に人気の雑誌。 
             
            中国などでは既に翻訳版が発売されているようですが、 
            日本のファッション誌がベトナムで発売されるのは、おそらく初。 
            ベトナムでも日本のファッション誌が読めるようになるなんて~と何だか嬉しくなりました。 
             
            それでは、中身を少し見てみることにしましょう。 
             
             
              
             
             
            全てベトナム語になっています。 
            ベトナムでは購入出来ないからでしょうか、商品の提供先、価格は書いてありません。 
             
            そんな点を除けば、モデルさんは日本人で、 
            コーディネートなどのアドバイスや、メイク方法なども日本式。 
             
             
              
             
             
              
              
            巻末には占いページなどもあり、日本のファッション雑誌さながらです。 
             
            それでも、 
            広告などは、ベトナムでも買えるものを紹介していたり、 
            ベトナムのファッションニュースなども載っているので、 
            現地のベトナム人女性にも興味を持ってもらいやすいように仕上がっている感じです。 
            日本のファッションがベトナムに根付く日も近いかもしれません。 
             
            (photo by Miu) 
            ------------------------------------- 
             
            今回は、ここまでです。 
            最後まで、お読みいただきましてありがとうございます。 
            今後とも、「ベ トナム株・経済情報」をよろしくお願いいたします。 
             | 
        
        
            ※このメールの内容は、(提供された)お客様限りでご利用ください。メールの内容の 
            いかなる部分も、電子的または機械的な方法を問わずいかなる目的であっても、複 
            製または転送などを行わないよう、お願い致します。 
             
            ※このメールは「ベトナム株・経済情報」に会員登録をして頂いたお客様向けに送信するこ 
            とを意図したものです。お心当たりのない方が受信された場合、誠に申し訳ございま 
            せんが、受信したメールを削除して頂きますようお願い致します。 
             
            ※弊社ウェブサイトのコンテンツは投資判断の参考になる情報提供を目的とするもの 
            で、投資勧誘を目的としたものではありません。内容については信頼すべきと判断した 
            情報に基づいておりますが、その正確性を保証するものではありません。投資の最終 
            判断はお客様ご自身でなさいますようお願い致します。 
             
            皆様のご意見・お問合せなどお待ちしております。 
             
            ◆お問合せはこちら 
            (このメールマガジンは送信専用アドレスから送信されています。本メール宛に直接返 
            信なさらないようお願いいたします。) 
            info@viet-kabu.com 
            ◆メールマガジン「ベトナム株・経済情報」の配信停止はこ ちら 
            メールマガジン配信停止 
            ◆登録内容の変更はこちら 
            www.viet-kabu.com 
            E-メールアドレス、パスワードの変更は、「ベトナム株・経済情報」ログイン後、マイページより 
            ご変更願います。([編集]をクリックしてください) 
            ◆メールマガジン「ベトナム株・経済情報」のバックナン バーはこちら 
            www.viet-kabu.com/mailmagazine | 
        
        
            | 
             「「「 ベトナム株・経済情報 
            「「「 info@viet-kabu.com 
            「「「 www.viet-kabu.com 
            運営: VERAC 
            COPYRIGHT VIET-KABU.COM ALL RIGHTS RESERVED 
             |